忍者ブログ
警備士への道編。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の徹夜で、一日中家でノンビリと過ごす・・・。
明日のライブの為に、ひたすらギターとキーボードを掻き鳴らす。
なんつうか年齢も影響してるのか解らないけど、楽器を弾く時の
動作に衰えを感じます・・・。

昔なら楽勝で引けたリフも、久しぶりに弾いたら音詰まりするし
単に練習不足なら、良いけど。
10代の頃だと、音楽に触れる時間が膨大にあったけど、それ相応の
年になるとそう言う訳にも行かず。


明日朝一の飛行機で東京に移動して、そのままリハーサルへ
正味3~4時間は、もたせないとアカンので20曲近く演奏せんと
行けないんで大変・・。

恐らくコレだけの長いライブは、後先やれる機会が無いと
思うので全力でやらないと・・・。
PR
世間様は、お盆になりますが・・・。両親と妹が、夏休みで海外に高飛びするんで
まあ家族の中で、唯一パスポートを持ってないんで。
ちゅうても海外に行く気は、全く無し・・・。

お盆中の予定は、久しぶりのバンド活動再開であります。
東京の吉祥寺にあるライブハウスで、十年ぶりにライブをやる事に・・・。
夢破れて、地元に帰ってきたけど、自分の青春の場所でもあるんで
チケットもSOLDOUTになったんで、旅費と滞在費は捻出できたのも
昔取ったなんやらであります。

普段人間嫌いで、本当の自分を曝け出す機会が数限られているで
溜りに溜まった物を、吐き出して行こうかなと。

我が音楽の師匠こと柳原さんに会える予定もあるんで
今から胸ワクワクです。

自分が今まで数多くの音楽を聴いた中でのベスト1が
たまの「はこにわ」

コレだけの演奏力と、詩の深さがある曲は無い。
こう言う人たちを、天才と思うし。在り来たりな言葉で
表現するんじゃなくて頭にこびり付く言葉で歌を作ってるのが
本当に素晴らしいと思います。
おとつい「たま」が瞬間的に復活したけど。
今の音楽シーンが腐敗してる中で、こう言う素晴らしいバンドが
これから先出てくるとは、思えない。
「たま」が持ってる力が最近身に染みております。
久しぶりの楽器サポート依頼・・・。
自称ヨロズ音楽家故に、一昔前にはホイホイと依頼に答えていたけど。
寄る年には勝てずって感じですな。

最も尊敬する音楽家は、柳原幼一郎。ただ「たま」在籍時の彼が
好きであって脱退後の音楽は好きでは無いです。

ギターとキーボード系の楽器を、弾きこなしてその上、歌も上手い。
持って生まれた才能にしても、「たま」に在籍してた時代の曲が
僕の中では最高の音楽だと思います。

今年の8月に「たま」は瞬間復活するんで、是非ライブに出かけたいと
思います。
昨日から福岡からきた親友とお出かけ・・。

高校時代に出会った元バンド仲間3人、自分以外は家庭を持ちしかも
子供もいる。彼ら曰く僕を見て羨ましいと言う、色んな物に拘束
されないで自由に生きてるから。確かに一理あるけど

僕は彼らが羨ましい・・。結婚してそれなりに結果を
残しているし、それにひきかえ自分の人生は不毛な更地みたい
な感覚になる。

久しぶりに、昔よくライブをやった飲み屋に行ったら
マスターから急遽ライブを依頼。
手持ちの楽器が、ないから。各自家に戻って納屋にあった
楽器を引きずり出して、小一時間ほどリハーサルしてから本番。

マスタが色んな所に復活すると入電してくれたおかげで、満員御礼。
昔取ったなんとやらで、それなりに歌えました。

一時期真剣にプロを目指した時期があったけど、
そう言う懐かしい思い出とフラッシュバックして演奏できたから
とても気持ちがよかったです。

セットメニュー
1、キリストの足跡
2、遠い音楽
3、はこにわ
4、オゾンのダンス
5、学習
6、ウララ
7、星を食べる
アンコール
1、さよなら人類
2、夜のどん帳
アンコール
3、電車かもしれない
4、おやすみいのしし

友達とか、彼女に最近「たま」を薦めてる。
兎角最近の音楽に嫌気が、差してるんで聞きもしない。
年を取るごとに、懐古主義になるのはあるけど、元々
古いもの好き。古臭いってわけじゃなくて、音楽が寝て
発酵した感じですな。年を取るにつれ、己の経験とかで
、曲のイメージがガラリと変わる訳で。

んで不定期ながら、お勧めの曲のご紹介。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm659156
(ニコニコから転載。)

曲名はオリオンビールの歌。たまの歌の中では
ベスト3位の名曲です。
哀愁漂うメロディーとマンドリンの音色が絶妙であります。

たまの場合楽器構成が、石川さん(パーカッション)と
滝本さん(ベース)は、ほぼ固定なんですが、
知久さん(ギター、マンドリン担当)
柳原さん(ピアノ、オルガン、アコーディオン、ピアニカ、ギター)
の楽器の変化によって、バンドの構成が複雑に変化します。
尚且つ、ボーカルが持ち歌制度なんで、音の質はガラリと変わります。

僕の一番好きな、バンド構成はギター、マンドリン、
ベース、パーカッションの組み合わせ。このオリオンビールの歌の
組み合わせが神がかり的な音色を出してくれます。
演奏はマジで凄い、つうか最近のサンプラー頼りの音源に比べたら
天と地程の差があります。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ほぼ日
最新コメント
[11/13 いちころ]
[11/11 とら]
[05/14 いちころ]
[05/14 とら]
[04/11 いちころ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いちころ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/07/26
趣味:
ギター
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]